NEWS
ニュース
- Hostel
- People
- Shop
- Restaurant
- Tourist attraction
- Recommended
-
(Daily) 今週の謎解き<第16弾> . 釣りに出かけたときのこと、その日はいつになく魚が大量に釣れていた。 また釣れた!と思って引き上げてみると・・・ 魚に何かがくっついている。それはどこからか届いた謎に満ちた書。 これを解いてこの人のもとに◯◯○○ってやつを届けたいな。。 . . . . . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 2組の芸人さん…コンビ芸人が2組…コンビが2…こんび、に… コンビニ!答えはコンビニでした! コンビニは本当に便利ですよね。つい入って何か買ってしまう。。。なくてはならない存在>< . . . 8月もう終わりですね。少しづつ涼しくなってきた気が。。それと同時に蚊に刺されることが増えてきました。。。涼しくなることは大歓迎ですが、虫に刺されるのは勘弁してほしいものです。 . -
(Guest) 《拡散・ご支援のお願い》 クラウドファンディング挑戦中! https://camp-fire.jp/projects/view/299633 こんにちはヨコハマホステルヴィレッジです。まだまだ暑い日が続きそうですが、8月が終わりに近づくと少し夏の終わりを感じますね。今回は皆様にご協力のお願いがございます。少し長文にお付き合いくださると嬉しいです。 ヨコハマホステルヴィレッジは2005年に空き部屋が増えてしまった簡易宿泊所(ドヤ)をバックパッカー向けの宿泊施設として改装し、ゲストハウス活用をスタートしました。綺麗な建物ではないけれど、当初からたくさんの方々に支えられ、少しずつ少しずつ成長していくことができ、今では年間平均約1万人のゲストを迎えるまでに至りました。これも世界中からここに泊まりに来ていただいた、たくさんのゲスト一人一人のおかげです。本当にいつもありがとうございます。 そして今年の2020年はヨコハマホステルヴィレッジにとっては『15周年』という節目の年になります。本来であればお世話になった方々をお招きして盛大にお祝いし、オリンピックで来られるお客様にも満足していただこうと昨年度より準備をしてきました。しかしコロナ禍においては海外からのお客様を迎えることが難しく、私たちのような宿泊施設にとっては大変厳しい半年ほどを過ごしています。ただ、そこで変わらない現状をただ待つより、何か私たちにできることはないのか、まちづくりとして地元に貢献できることはないのか、ステイホームならぬステイローカル的な取り組みをできないか考えてきました。 その結果、今までも憩いの場として楽しんでもらっていたゲスハウスの屋上を「グランピング空間に整える」計画を進めることにいたしました。デジタル機器の普及によって私たちの生活は豊かになった一方、日々情報を大量に浴び続け、SNSの繋がりに時間を縛られ、常にデジタルと共に生きる時代となってしまいました。現代において”何もしない時間”を作ることはなかなか難しいです。だからこそ、ハンモックに揺られながら読書をしたり、揺らめく焚き火の炎を見ながら語り合ったり、そんな緩やかな時間がきっと特別な時間に感じるはずです。ここヨコハマホステルヴィレッジでもそんな素敵な時間を作れたらと思っております。 今回15年で初めてのクラウドファンディング挑戦ということでドキドキしておりますが、是非とも皆様のご支援・ご協力をお願いしたく申請しました。ご寄付を通して、完成したグランピング空間で過ごしてもらえると嬉しいです。仲間とのバーベキューのみの利用も可能です!また、リターンの内容も様々な種類をご用意しています。 是非ともご支援、ご協力のほど、よろしくお願いたしします!! -
(Daily) 今週の謎解き<第15弾> . 今週の謎解きです! 2組の芸人さんが描かれていますねーー! 答えは何でしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 「l親l」 親を変換してみましょう。ひらがな…カタカナ…ローマ字…! ローマ字にすると英単語になりますね!「loyal」 答えは「loyal」でしたー! . . . 9月上旬に横浜港の横浜大さん橋ホールでビアフェスティバルが開催さあれる様です!持ち帰りもあるそうですので買ってすぐ飲みたいという方、YHVは会場から近くに位置しています!1泊いかがですか? -
(Daily) 今週の謎解き<第14弾> . 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 narの下半分だけありますね。半分、英語だとhalf…….. 英語で半分を意味する単語はまだありますね。 ‘semi’!!!! semiのnar,,,,, seminar! と言う事で答えはseminarでした! 日本でもセミナーという言葉をよく見かけますが、英語の意味とは若干違うんですよね。ややこしいものですね。 . . . お盆もあっという間に終盤ですね。それぞれの地域で風習が異なるようですね。 今年は例年とは異なる過ごし方をされた方が多いのではないでしょうか? 毎日猛烈な暑さですね。9月入ってもしばらくは暑いらしいので対策をとりつつ夏を満喫しましょう! . . . -
(Daily) 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 「ハハ+クロ」解けましたか?ハハとクロをひらがな、漢字アルファベットに変換させても実は答えにはたどり着きません; 今回は「+」を足すと解釈してはいけません。「+」も使って組み合わせてみましょう! すると…魚となりますね! ということで答えは「魚」でした〜♪ . 魚、夏、、、川に行って掴み取りしてその場で食べたいですね(釣りもいいですよね〜) とにかく夏は涼しいところでまったりキャンプファイヤーして過ごしたいものです。 梅雨明けしてからとてつもなく暑い日が続いていますね。外に一歩出るだけでフラフラしちゃいます‥すでに秋を待ちわびてる日々です。 -
(Daily) 今週の謎解き<第12弾> . 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の問題の解説 まず『ロイト』の文字が五線譜の上に。そしてト音記号が隣にありますね。 さて、ドレミ〜はイタリア語ですね。それでは、日本語では……? ハニホヘトイロ。 ロイトが日本音名に全部あります!それを変換していきましょう! ドレミに変換すると…シラソ…。 そういえば、英語音名もありますね、CDEFGAB!これに変換すると、 BAG! 答えは「BAG」でした! . 7月からビニール袋が有料になりましたね。それに伴い、様々な商品が出ていますが、皆さんはマイバッグ持ち歩いてますか? 持ち歩くのは荷物になりますが、自分のお気に入りのバッグを使うとビニール袋を使うよりスタイリッシュな感じがします。 最近、通勤途中に桃を買うことがあるのですが、大きくてとても安くて…通勤帰りにはないことが多いので行きに買うんです。(桃、今が最高の時期ですよね) ビニール袋だと中が丸見えになりますけどマイバッグを使うと何を持っているのか周りからは分からなくていいですよねW . . . 気が付けは明日から8月ですね!梅雨明けする前に8月を迎えるとは思っていませんでした! みなさん、今年の夏は何をしますか?例年とは異なる夏の過ごし方をすることになりそうですが、楽しい日々を送りましょう♪ -
(Daily) 今週の謎解き<第11弾> . 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の答えは「ほおずき」でした! 暗号の様なアルファベットと数字ですが、 多くの方が1度はみたことあるのではないでしょうか。 そうです、駅ナンバーです!通勤通学や出かける際に電車を利用される方はすぐわかったかもしれません。 OH45→螢田駅 I06→御成門駅 KK53→逗子・葉山駅 B26→北新横浜駅 はじめということは………初めの文字を順番に読んでみる すると、ほおずき、となり答えにたどり着きます。 最近お花屋さんの前を通るとほおずきを見かけます。 昔、ほおずきの実の中身をくり抜いて笛にして遊んだ記憶があります。(調べてみると他にも遊び方があるそうです) 眺めるだけでなく様々な楽しみ方ができる面白い植物ですよね。 . 実は問題を投稿した後に同じナンバーの駅があることが判明したんです。なので、ハッシュタグに関東と付け加えて答えが1つになる様にしました(^^; が、なんとその後別の調べ方をしたら関東に同じナンバーの駅が他にもあったことが判明いたしました…。この問題は完全に失敗作です。。。すみません。。。今回は絶対大丈夫です! . . . さて、今日は4連休の初日ですね。 みなさんは何をして過ごされるのでしょう?^^ 素敵な週末をお過ごしください♪ . -
(Daily) 今週の謎解きです! 答えははなんでしょう?? この投稿の最後のハッシュタグも一緒にチェックしながら解いてください! . . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の答えは「N」でした! 並べられたアルファベットは数の頭のアルファベットです! イチ、ニ、サン…と日本語でやると合いません。。 英語ではどうでしょう? One, Two, Three, Four, Five, Six, Seven, Eight, Nine!!! と、いうわけで答えは『N』! . . . . 昨日今日ととても涼しくて過ごしやすいですね〜雨は降ってますが。 夏が旬の果物が店頭に並んできていますね。 スイカや桃など、夏の果物はジューシーでみずみずしいものが多くて食べるだけでテンション上がりますよね〜 夏に向けて熱中症には十分気をつけていきましょう! . #関東 -
(Daily) 今週の謎解き<第9弾> . 今週の謎解きです! ? に入るアルファベットはなんでしょう?? . . 答えはまた来週です♪ . . . . . . . . . . . 前回の答えは「F」でした! 並べられたアルファベットは12ヶ月の名称のイニシャルです 時計盤の数字を各月合わせると?は7月です 7月は文月!よってイニシャルFが入ります〜〜〜 もう少しわかりやすい時計を図にすればよかったなと今更思ってます… . 前回同様アルファベットを答える問題になってしまいました‥ . . . 今日は納豆の日ですね!納豆に期待できる効果の一つ、免疫力アップ! 少なくとも100回はかき混ぜたほうがいいらしいですよ(科学的に検証された回数は400回が旨味の最高値らしいです) たくさん食べて免疫力あげていきましょう〜 -
(Daily) 今週の謎解き<第8弾> 今週の謎解きです! ?に入るアルファベットは何でしょう♪ 理由も一緒にお答えください!! 答えはまた来週です♪ 前回の答え 共通点は「時計」でした! 日時計、鳩時計、腹時計〜〜〜 年々時間が早く過ぎているような気がしています‥ 気づけばもう7月突入! 来週は七夕ですね!皆さんは何をお願いしますか‥? -
(Daily) 今週の謎解き<第7弾> さて、今週の謎解きは、あるなし問題です! ある、ないの共通点を見つけてください♪ 答えはまた来週です♪ 前回の答え 「と」の中に「い」…とのなかにい…トのナカにイ…トナカイ!! 正解は『トナカイ』でした! 今日はとても暑いですね。外に出るだけで汗が滝の様にでてきます… コロナもまだ注意が必要ですが、熱中症対策も必須ですね><! -
(Daily) 今週の謎解き<第6弾> さて、今週の謎解きです!! ヒントは『1年でものすごい忙しい1日がある』です! 答えはまた来週です♪ 前回の答え マッチ棒で『井』と作るのが正解でした! 枠ごと読めば、『囲』となり、表が完成します♪ -
(Daily) さて、今週の謎解きです!! 今回はマッチを使った問題にしてみました! 折ったり燃やしたりしないでくださいね! 答えはまた来週です♪ 前回の答え 「水」でした! パソコンのキーボードが鍵です! ローマ字設定にしてキーボードにあるひらがなを打つと…「もにつな」は「みず」となります 気温、湿度ともに高くなってきましたね、熱中症にはお気をつけて、水をこまめに取ってください♪ -
(Daily) 今週の謎解き<第4弾> ?に入るのは何でしょう?? スマホで解くのは少し難しいかもしれません。 前回の謎解きの答え 『コーヒー』でした!! デジタル文字にしてみると答えにたどり着けます♪ YHVでは自家焙煎のコーヒーを販売しています! お立ち寄りの際は1杯いかがでしょうか〜 -
(Daily) 5月も気づけばもう終わりますね。気温や湿度も上がり、外を歩けば紫陽花が綺麗に咲いていて、いよいよ梅雨ですかね。 さて、今週の謎解きです!! 通勤、通学時間などのすきま時間にチャレンジしてみてください! 答えはまた来週〜 前回の謎解きはいかがでしたか? ここで正解発表です。 答えは...みつばち でした!!! 答えに辿り着けましたか? ①三つ葉のクローバーから”の”と”クローバー”を引くと、みつば ②この法則は、太陽系の惑星の頭文字! ということは?に入るのは地球の”ち”です。 これを合わせると”みつばち”となります♪ -
(Guest) 世界中を恐怖に陥らせたコロナウィルス。 この自粛生活期間は 私たちのこれまでの生活がいかに自由でかつ充実した日々を過ごせたかを知る事ができたように感じます。 会いたい人に会いに行ける‼️ 好きなお店や娯楽場所、誰かと一緒に食事したり楽しめることが幸せだなと思います。当たり前は当たり前じゃないんだなと感謝する機会にもなったと思います。 悪い面を見れば苦しむことも光をみれば笑顔になれることはたくさんあるんだなと思います。 家の中でも楽しめることがあることを再認識できたり 勉強の時間や自分や家族と向き合う時間を持てて、 新たな自分にも会う事ができたのではないかなと思います。 解除されてもウィルスがなくなったわけでないです。 共生 ともに生きる 感染対策は今後も続けていきながらも、今を楽しむこと。 今あることに目を向けて目の前の人、自分を大事にして生きていきたいものですね! 今日もみなさんが笑顔でありますように‼️ -
(Daily) みなさま、いかがお過ごしでしょうか? お時間ある方、息抜きをしたい方、この謎解きをぜひぜひ解いてみてください! ちなみに5月初旬に投稿した謎解きで遊んでいただけましたか?答えを導き出せましたか?ここで前回の答えを発表します! 答え;15TH Anniversary でした〜!今年ヨコハマホステルヴィレッジは15周年です♪ さて今回の問題です。 ①、②の?を解いて、それぞれ導き出したものを組み合わせると... ②はある法則を見つけられたらすぐわかるはず☆ -
(Daily) ヨコハマホステルヴィレッジではコロナウイルス感染拡大防止及びお客様・当社従業員の安全確保のため、下記の対策を実施しております。 【宿泊施設における予防対策について】 ・客室清掃及びセット時にオゾン発生装置にて除菌 ・ドアノブ等、手の触れる部分の消毒 ・フロント及び共有設備におけるアルコール消毒 ・フロントにて飛沫飛散防止用シートの設置 ・ドミトリールームの使用中止(個室のみ予約受付) 【従業員の予防対策について】 ・手洗い・うがい、体調管理を徹底 ・接客時のマスク着用を徹底 ・出社時に検温を徹底 ・体調不良時は欠勤し、病院受診を徹底 【お客様へお願い】 ・チェックイン時のマスク着用 ・フロントにて手指消毒 ・チェックイン時に検温を実施 ・身分証明書のご提示 厚生労働省発表の「コロナウイルス感染症の対策基本方針」を受け、お客様及び従業員への感染拡大防止を防ぐことを目的に実施いたします。今後の状況によって行動指針が出された場合、追加措置を取る可能性もございます。 -
(Daily) 神奈川県からの募集にヨコハマホステルヴィレッジは手をあげました! 一時的に居所を失った方への安価な宿泊施設として正式に登録です。 今はいろいろな形で助け合いが必要な時。こんな形でもご協力できればと思います。 カフェ難民の方、帰国難民の方。コロナの影響により居所を失った方。 私たちができる支援といえばまずはこれではないでしょうか。 一泊2500円でお泊りになれます。 WIFI完備、現金以外の各種ペイにも対応。屋上もありキッチンもあります。 フロントスペースでは本やボードゲーム、プロジェクターによるNetflix鑑賞なども可能です。 お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。 -
(Daily) お家で踊ろう〜♪歌おう〜♪楽しもう〜♪ みなさんはSTAY HOMEを楽しんでますか?? 家で過ごすことばかりだと体も心も疲れちゃいます‼‼‼ 外に出て散歩やジョギングをする、体を動かすことは気持ちを上げてくれます‼‼‼ そんな散歩やジョギングで行くオススメな場所は 『 唐沢公園 』 唐沢公園は高台にあるブラフテラスから徒歩約5.6分のところにあります。 夜景ももちろんきれいですが 昼間は運が良ければ、きれいな富士山が見える場所です‼‼ 地方から来た私にとって、富士山は偉大さを感じます。 みなさんもぜひ体を動かして 気晴らしに公園へ景色を見に行かれてみてくださいね‼‼