NEWS
ニュース
- Hostel
- People
- Shop
- Restaurant
- Tourist attraction
- Recommended
-
(Guest) 昨年の10月に宿泊してくれたお客様。 また来てくれました! リピートしてくれると嬉しいですね! 良い旅行になりますように! -
(Daily) ヨコハマホステルヴィレッジのお部屋がある林会館にはオーナーさんの趣味でたくさんの渋い絵やポスターなどが飾ってあります。 こちらはかつての横浜と開港の様子を描いた 「横浜明細之全図」と「御開港横浜之全図」 歴史を学べば現在の横浜の見方も少し変わるかもしれませんね。お泊まりになられた際は、こちらも注目してみてください! -
(Event) 昨日は寿町の清掃活動第2段 『KOTOBUKI CLEAN vol.2』を実施しました! 今回も約1時間程度、寿町のまち歩きをしながら清掃活動を行った訳ですが、 ゴミ拾いをしている私たちに町のおじさまたちは 「ありがとう」とか「ご苦労様」と声をかけてくれたり、通りかかったおばさまには飴をいただいたりと、改めて寿町の人たちの温かさを感じることができました。 第二回でまだまだ参加者は多いとは言えませんが、参加者はイベントの為に来てくれた方、宿泊者、寿町の住民、スタッフなど様々なジャンルの方がおられます。 これからも月に1度を目安に実施していく予定ですので、少しでもご興味のある方は気軽に参加してみてくださいね! ちなみに、清掃に参加してくれた方はその後のパーティーにもご招待いたします!ぜひぜひ清掃の後にみんなで乾杯しましょうー! -
(Event) フロントにてゲストの皆さんと非常食アルファ米を使った料理体験をしました! 1 参鶏湯スープ 2 ライスコロッケ 3 スペイン風オムレツ 非常食とは思えないほどの料理の美味しさに皆さん盛り上がっていました!!!! -
(Daily) フロントの雰囲気が少し変わりました!! 月一イベントはこちらで開催しております♪ご宿泊の際はフロントでゆっくり映画をみたりゲームしたり音楽を奏でてみたり… お時間ある際はぜひご利用ください! -
(Guest) 2月12日より部屋にスリッパを入れました。 色は黒。このスリッパを履いて館内を楽に移動できます‼️ 疲れた足が癒せますように☆と願いを込めて… お泊まりの際は、是非ご利用くださいね!!! そして本日(2/20)にフロントに加湿器を設置しました。 新型ウィルス“コロナ”と花粉対策です!!!! できることからウィルス対策。 自分の身を守るのは自分です!!!!! ちなみにこの加湿器の名前は“コロナ”.... そんな偶然あるんですね!?!? 皆さん気をつけて下さいね! 今日も皆さんにとって良き日となりますように☆ -
(Daily) 昨年に引き続き、ヨコハマホステルヴィレッジに研修旅行で泊まりに来てくれた宇都宮大学地域デザイン科学部石井ゼミの学生の皆さん。 次の日の早朝には一緒にまち歩きもしました!学生たちが自分たちで組んだスケジュールがタイトなようで、急いで次の場所へと出発していきました。またゆっくりお話したいので遊びにきてくださいね!. -
(Daily) ヨコハマホステルヴィレッジの夜間スタッフは、フロントが閉まった後も部屋が入っている館内にてレイトチェックインを担当してくれます!時には夜中のホステルの緊急対応まで!縁の下の力持ち敵な存在なのです。 皆さん、夢や目標を持ってヨコハマホステルヴィレッジの夜間スタッフとして働き旅立っていきます。そして今はなんとプロ格闘家が夜間スタッフとして働きながら、総合格闘技(MMA)の腕を磨いています!トーナメントが今度あるとのことで、働きながら減量したり、糖質制限したり、拳には豆や拳ダコがたくさん。。。 最終目標は?と聞くと、 「記憶に残るような面白い試合をしたい」とのことです。 有名になるとかは二の次だそうです。熱い! 将来は自分のジムを持ちたいなど野心たっぷり。 ヨコハマホステルヴィレッジは彼を応援しています! リングネームは成島りょうです。ヨコハマホステルヴィレッジにお越しの際はぜひ彼と格闘技談義でも! -
(Guest) お二人はフランスから留学で日本にいらっしゃいました!!! 横浜初上陸だそうです^^ 日本のいいところ、横浜の魅力をたくさん見ていってほしいですね♡ -
(Guest) ドイツからはるばるお越しいただきました!! 素敵な時間を横浜でお過ごしください〜^^ -
(Guest) ヨコハマホステルヴィレッジの中で一番忙しい土曜日、急にフロントの前にカラフルなヘアーのご一行様が通りかかりここいくらですか?と。詳しく説明させていただきご予約していただきました! 明らかに音楽関係ぽかったのでバンドかなにかですか?と聞いたところやはりそう。仙台から関内のライブハウス音小屋に今夜出演のパンクバンド「ネイキッドイエッグス」様御一行でした。 ライブやって飲みに行って寝るだけなんで部屋は小さくてもOK!とロック感満載のチェックインでした。今度時間ある時に音小屋行ってみます!本日はYHVを発見していただきありがとうございました!! -
(Daily) コトラボ合同会社が実施しているヨコハマホステルヴィレッジ近隣の駐車場清掃にホステルの友達Wさんが参加してくれました!以前からボランティアをしたいと言ってくれてまして、駐車場清掃の後はお部屋のセットまで協力してくれました。 助っ人が来たせいか清掃ベテランメンバーも大張り切り。普段入りずらいところの草むしりまでしっかりとやりました。街を綺麗に維持する。これぞまちづくりのスーパーベーシックかと感じています。 -
(Guest) UKからしっかりマスク防備完了のクールなカップルが泊まりに来てくれました! これからお寿司が食べたいという事で、横浜駅ジョイナスのスシローをご紹介。 ここは「コノミ」というコンセプトで普通のスシローとは少し違う?! 僕らも今度調査に行ってみます! -
(Daily) コトラボ合同会社が営む唐沢の高台にあるブラフテラス http://bluff-terrace.com/index.html そのテラスからも見えますが、今回はそこの近くの打越橋から見えるみなとみらい 朝一のみなとみらいをご紹介! ここ最近寒い日々が続いてますが、 この時期少しでも体を動かすと冷たい風が少しだけ心地よく感じます。 機会があったらぜひ行ってみてください‼️ -
(Around YHV) ヨコハマホステルヴィレッジから徒歩圏内の関内に素敵なワインショップがあります! 大通り公園沿いにあるのですが、世界40カ国以上のワインを取り扱っていて、有名国のワイン(フランス、イタリア、スペインなど)はもちろん、なんとクロアチア、マケドニア、スイス、アゼルバイジャン、ブルガリア、ギリシャ、エジプト、タイ、モロッコなど、え?!そんな国までワイン作ってたの!?と思えるような国のレアワインもたくさん!!!これは穴場でした。 しかも大人気のアメリカはカリフォルニアワインセクション充実! デザートワインセクションまであっちゃう。。。脱帽です。 スタッフさんもソムリエの方などがいて、フレンドリーにいろいろと教えてくれます。 一番の目玉はデイリーワインセクションですかね。テーブルワイン系のワインたちが1000円台で2、3000円以上のクオリティーです!と豪語されていたセクションにも各国のワインがたくさん!これはもうスーパーやコンビニで買えません。。。 スパークリングやシャンパーニュセクションもあり、この隠れ家的なワインショップ、ワイン好きなら小さなワイン博物館にきた気分です。 ヨコハマホステルヴィレッジにてご滞在の際、ワインが必要になった場合はぜひ足を運んでみてください! 営業時間・年中無休・12時〜20時まで(土曜だけ1130開店) -
(Guest) 本日はスロベニアから素敵なカップルが来られました!日本楽しんでください! -
(Guest) オーストラリアから笑顔が素敵なゲストがスノーボードを持ってお越しくださいました!! -
(Daily) 寒い日が続いていますね。フロントでは挽きたてのコーヒーを販売しています。近くにお越しの際はぜひお気軽にお立ち寄りください。 -
(Daily) コトラボ合同会社が運営する、石川町のレンタルスペースかどべやのライトを新LEDに変えました!今後もより良いレンタルスペースと進化します。 http://koto-lab.com/kadobeya/ 鏡張りでプロジェクターもあり音楽ももちろん流せます。 ダンス教室になんて最適!ぜひ一度ご利用ください。 1名様30分350円(税別)と地域最安に挑戦します!! -
(Daily) 5FのキッチンにダブルIHコンロが入りました!! フライパンたちももちろんIH対応^^ 当ホステルにお泊まりの際は安全にお料理もできちゃいます♪